撮影テクニック
建築写真 イメージ写真の撮影方法02 シンメトリー他
引き続き構図について書いてきます!!
よろしくお願いします!
シンメトリー構図
シンメトリー構図とは、左右対称と言う意味です。芸術やデザイン、建築などに頻繁に使われる手法です。得られる効果としては、安定して調和の取れたイメージになります。人間の目は、シンメトリーのバランス状態を見ると安心したり、好意的にとらえます。建築物で、お寺や神社の建築物にシンメトリーが多いのは前述での理由があるからだと思います。デメリットとしては、やや単調な写真になってしまうことが多いと言うことでしょうか。

画面ズバッと真っ二つにして左右対称に見えるように
S字構図(アルファベット構図)
とにかくフレームの中でアルファベットのS字になりそうな所を盛り込んでいく構図!!CでもOK!!
効果としては、遠近感の強調をしたり、奥行きを見せる、柔らかな印象にしたいときなどによく使われます。

石畳がリズミカルに画面の中でS字を書いている

遊歩道が、画面中央S字に走る!
トンネル構図 額縁構図
被写体のまわりを囲む事で、被写体をより強調させる構図です。前ボケを使ってもいいと思いますし、本当に額縁のように(例えば窓枠の向こうに綺麗な景色が広がるとか)かこってしまっても良いと思います。
周辺光量をあえて落として、被写体に目線を移動させたりもします。

周辺光量を落として被写体に目線を移動させる。

ズバリ!!額縁構図!!
今回は、この3つの構図を記事にしてみました!!
もうちょい続く‥‥
光の射し方の写真あるある早く言いたいー(構図の記事でなかなか辿り着きません)
Text Sugi
ワンストップ建築撮影サービス
家具や雑貨のレンタルとコーディネートも可能な
住宅の魅力を最大限に高めた写真ビジュアルをつくるワンストップ建築撮影サービスです。
写真撮影・レタッチ
Photo

建築撮影に精通した写真家が魅力的に撮影します。外観写真の電線消しなどのレタッチもオプションにて対応します。
家具・雑貨レンタル
搬入・撤収
Interior Rental

撮影用に、家具や雑貨等をレンタルいたします。手配〜搬入・撤収まで専門業者と提携して行います。
イメージ提案
コーディネート
Coordinate

対象物件の図面やパース・スマホ写真等をお見せいただきイメージに合わせた家具や雑貨のコーディネートをご提案します。