インテリアコーディネーター一次試験のジャンル別の学習方法02

前回に引き続き私が学習してきて覚えにくかったなーとかこうして覚えたとかの回想です。

 

家具

家具については、塗装の仕方やプラスチックの樹脂の種類の名称が難解でした。横文字やアルファベットが多くそしてその一つ一つの特性を暗記しなければなりません。ただ、試験で出るのはおそらく1から2問くらいだと思います。だからさらっと覚えればオッケーだと思います。

あとは、蝶番金具の種類などが出ますがこれは、過去問題集で学習すれば大丈夫だと思います。

ここでも椅子や照明の作品名や作者名を問われる問題がでてきますので、結局のところインテリアの歴史のジャンルで学習した家具の作者名と作品の暗記が必要となります。

 

ウインドトリートメント

ローマンシェードのスタイルを暗記するのは、必須だと思います。

が、出題数も少なめなんでここもさらっと学習しました。

各種エレメント

植栽や器、絵画、テーブルセットとかとにかく薄くヒローーイ範囲の知識が必要です。

やっててイライラしてくるのでサクッと学習するだけでした。過去問やるだけ。

全部頭に突っ込むのには、私の脳みそのメモリーが全然足りませんでした。

ここで、ハウジングエージェンシーさんの、上巻の範囲は終了となります。

 

Text Sugi