そしてさらに過去の問題まで遡る

次に過去五年分の過去問題集で正解率が8割〜9割くらいになったらさらに過去の問題まで振り返りました。

使ったのは、以前の記事でも紹介致しました下記の本です。中古で激安でゲット致しました。

結構同じことを考えている方も多くいらっしゃるようで、2021年度の五年前付近の過去問題集は高値で売られていることが多いです。特にメジャーな通販サイトだと余計にその傾向が見られました。(定価〜倍くらいで取引されている印象です。)ですので、

ネットサーフィンして安く販売しているところを探しました。

 

 

 

インテリアコーディネーターv独学この問題種に取り掛かったのは、8月位でしたが、10月の上旬に一次試験なのに今まで学習していた過去5年分とまた傾向が全然違って絶望したのを覚えています(笑

ただ9年前や10年前の過去問題となると古すぎて法律面であったり、そもそも現在のテキストに問題の内容がなかったりしましたので無意味と感じ三年分くらいを学習しました。

そして、9月頃は総仕上げとして、以下の二つで学習しました。

試験日まで一ヶ月くらいしかないので完全に気休めです。(笑)

素直に過去問題解いててもいいかもと今では思います。

ただ、一問一答の方は、過去問題集と並行して、隙間時間に学習する為に持っていてもいいかもしれません。(書籍のサイズが小さいので持ち運びに便利です。)私みたいに最後の総仕上げに使用する書籍ではないと思います。インテリアコーディネーター資格 独学 インテリアコーディネーター資格 独学

 

予想問題の方ですが、こちらも中古で買いました。

気休めで、使いましたが定番の問題は確かにここから出題された問題もあったと思います。

基本的には、最初にも買いた通りひたすら過去問題集を解いていけばオッケーです。単語帳やノートに書き写すというのは時間の無駄なのでやめたほおがいいと思います。自分は、単語帳2〜3冊位作りましたが。。。あまり使いませんでした。

次回は、一次試験の範囲はものすごく広いので力を入れたジャンルや逆に覚えられずに勉強するのを諦めた(笑)ジャンル等を紹介致します。

 

Tex‘t Sugi