コラム
住宅撮影は、撮影後にもう一仕事があるのです。01
写真の納期にお時間いただいております。
タイトルの通り弊社では、通常撮影から撮影画像の納品まで通常1週間ほどお時間を頂いております。
なぜそんなに時間がかかるかと言いますと、撮影の後にデジタルカメラでも現像というがあります。
現場で補いきれない細かい場所を一枚一枚修正したり補正したりするのですがこれに時間がかかります。
別に細かいことを気にしなければ、撮影画像をまとめてパソコン任せで一律に現像することも可能ではあります。

アドビ社のフォトショップを使っております。 簡易的な調整は、この画面上で行い
しかし、写真の現像は採点競技のスポーツと似ていると思っていて、誰も気にしないようなところを少しずつ修正し美しくしていく積み重ねで高得点(いい写真)がでると思ってます。
この作業には、もちろん拘束時間がかかりますので人件費としての撮影費を乗せています。
この手間の作業にどれだけ時間を費やしてるのかで、写真スタジオ各々金額に差があると思ってます。(もちろん現場での撮影の拘束時間の差もあります)
撮影金額が格安の場合は、数をこなしていかなければいけませんので現像作業に時間をかけれません。
これは、どちらが良いとか悪いとかではなく仕事のスタイルの違いだと思います。
ですが、やっぱり一枚一枚納得した写真を仕上げたいなーと自分は、思ってしまいます。
次回は、どのようなことを撮影後に夜な夜なやってるのか少しご覧いただければなーと思います。
Text Sugi
ワンストップ建築撮影サービス
家具や雑貨のレンタルとコーディネートも可能な
住宅の魅力を最大限に高めた写真ビジュアルをつくるワンストップ建築撮影サービスです。
写真撮影・レタッチ
Photo

建築撮影に精通した写真家が魅力的に撮影します。外観写真の電線消しなどのレタッチもオプションにて対応します。
家具・雑貨レンタル
搬入・撤収
Interior Rental

撮影用に、家具や雑貨等をレンタルいたします。手配〜搬入・撤収まで専門業者と提携して行います。
イメージ提案
コーディネート
Coordinate

対象物件の図面やパース・スマホ写真等をお見せいただきイメージに合わせた家具や雑貨のコーディネートをご提案します。