コラム撮影テクニック
2021/08/27
コラム撮影テクニック
住宅撮影にもイメージ撮影って大事だと思います。
住宅撮影でのイメージ撮影とは?
住宅撮影でのイメージ撮影ですがこれは、部屋などを撮るときに、間取りや導線がわかるような説明的なカットの他に、部材などのアップを雰囲気良く撮影することでより住宅の魅力を引き出すカットと私が勝手に捉えてます。。。。。
ですから基本的に寄り(アップめ)のカットが多くなります。
では、説明カットですが以下画像が説明カット(通常カット)です。
もちろん説明カットと言ってますが、こちらも住宅に入る外光を利用して雰囲気良く撮影致します。
とか

とか
LDK以外だと
パントリーが、玄関からそのままいけるのがわかります。まさに説明カット。
では、イメージカットはというと、

とか、
とか
とか
とか
という風に一枚の写真では、イマイチ説明がつきづらいのですが、説明的な写真と組み合わせることでより魅力的に見せれるとおもっております。
今回は、以上です。 Text Sugi
ワンストップ建築撮影サービス
iedori 家撮
家具や雑貨のレンタルとコーディネートも可能な
住宅の魅力を最大限に高めた写真ビジュアルをつくるワンストップ建築撮影サービスです。
写真撮影・レタッチ
Photo

建築撮影に精通した写真家が魅力的に撮影します。外観写真の電線消しなどのレタッチもオプションにて対応します。
家具・雑貨レンタル
搬入・撤収
Interior Rental

撮影用に、家具や雑貨等をレンタルいたします。手配〜搬入・撤収まで専門業者と提携して行います。
イメージ提案
コーディネート
Coordinate

対象物件の図面やパース・スマホ写真等をお見せいただきイメージに合わせた家具や雑貨のコーディネートをご提案します。